公式ホームページへ

アリオ倉敷の廃棄物保管所でカンタン計量作業

職種名 アリオ倉敷の廃棄物保管所でカンタン計量作業
仕事内容 ■カンタン計量作業
ショッピングセンター[アリオ倉敷]内にある廃棄物保管所に常駐し、廃棄物の計量や、保管庫を清掃するお仕事です。
重いものを持ったりすることはないので、安心して働いていただけます。

もしかすると、暗くて臭いイメージをお持ちになる方もいると思いますが、画像の通り、明るくて清潔な職場ですよ。


・具体的には…
各テナントから排出される廃棄物は、各テナントのスタッフさんがルール通りに分別し、廃棄物保管庫に運んできてくれます。
廃棄物は「計量するルール」になっているので、その計量を行うシンプルな作業です。
・1. 計量器で廃棄物の種類を選ぶ
・2. 計量する
・3. 計量結果が記載されたシールを廃棄物に貼付けする

計量結果が記載されたシールを貼付けした廃棄物は、所定の位置にテナントのスタッフさんが運び入れることになります。
たまに分別を間違ってしまったテナントさんには優しく教えてあげてくださいね!
この廃棄物保管庫内の作業ルールがありますが順番に覚えていただければ大丈夫です。

いま清掃が行き届いている廃棄物保管庫です。
手が空いているときには廃棄物保管庫の清掃を行い、常に清潔さを維持していただくようにお願いします(実際にご覧いただければ分かりますが清潔感の保たれた場所です。下に写真も掲載してます)

分別された廃棄物は、当社のドライバーが回収に行きます。


■地球環境に貢献するお仕事
正しく作業をすることでリサイクル品の品質向上につながります。地道に一歩一歩進める仕事が得意だという方には特に向いています。


■キレイ好きが集まる会社
全社員が率先してピカピカを目指しています。本当にスグ掃除をはじめるんです。
私たちの業界は、よく「ゴミ屋さん」と呼ばれます。一般的に汚いイメージを持たれることもあるからこそ、本当にみんなで職場を「清潔」に保つようにしているんです。
勤務地 アリオ倉敷<JR倉敷駅北口直結のショッピングセンター>内
岡山県倉敷市寿町12-2

JR山陰本線・伯備線・水島臨海鉄道水島本線が通る便利な倉敷駅!職場は駅直結で通勤便利。
(倉敷駅までは新倉敷駅から9分、岡山駅から16分、総社駅から11分、日羽駅から18分、水島駅から23分)

※マイカー通勤OK(社員用無料駐車場あり)

[雇用先]護美飼糧株式会社(本社:岡山県岡山市南区藤田2348-6)
※出勤はアリオ倉敷です。常駐でのお仕事となりますので本社への出勤はありません。
応募資格 ■学歴・経験不問
・性別も問いません。

■60歳未満の方(定年60歳)
※65歳まで再雇用制度あり

■10代~50代までの方が活躍しています。総勢5名(社員1名+アルバイト4名)で交代しながら勤務しているため、シフトで一緒になる機会は少ないですが、各自が責任を持って仕事を進めています。
こんな方に向いています♪ ・決められた手順がある仕事の方が得意な方
・コツコツと作業を仕上げるのが好きな方
・キレイ好きな方
・ハキハキとした元気の良い応対ができる方
・安定した企業や業界で働きたい方
募集の背景 2011年(平成23年)11月にアリオ倉敷がオープンして以来、13年以上にわたって、この職場を支えてくれた仲間が、この度新たなチャレンジをスタートするということで当社から卒業することになりました。
そのため、新たな仲間が必要となり募集を開始いたしました。

アリオ倉敷<JR倉敷駅北口直結のショッピングセンター>内でのお仕事。通勤が便利です♪

こちらが廃棄物保管庫。扱うものが廃棄物なので特に清潔さや、整理整頓には気を付けています。

一番のミッションは計量作業です。テナントのスタッフさんをお待たせせず手際よく計量します。

常に整理、整頓、清掃、清潔が維持をお願いします。キレイ好きさん大歓迎です♪

本社からはドライバーが毎日廃棄物の回収に来てくれます。気さくで優しい社員ばかりです。

護美飼糧ではアリオ倉敷様も含め岡山県内に多くの企業とお取引があります。

本社のサポートスタッフ。お客様からのご要望やご意見など、取りまとめて、現場で生かしています。

当社では社内のIT化にも積極的に取り組んでいます。

勤務時間 ■8:30~17:00(休憩60分/実働7時間30分)
※残業はほとんどありません。
給与 ■月給19.5万円以上
※皆勤手当、通勤手当、休日調整手当あり
※毎月20日〆当月28日支払入社後でもスグに支給されます
給与詳細 ■月給19.5万円以上(基本給+皆勤手当+通勤手当)
※皆勤手当、通勤手当含む

■昇給あり
■賞与あり/年2回
■報奨金制度あり
■通勤交通費支給(当社規定あり)
休日休暇 ■月5~8日
※当社カレンダーによる/年間休日85日
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■皆勤手当
■勤務評価による報奨金
■制服貸与
■社員向け駐車場完備(マイカー通勤)

■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■健康診断
護美飼糧の変わりモノ 護美飼糧には一度退職して、また入社してきた変わりモノが何人かいます。
残念ながら一度は「ほかの職場が良い」と退職した社員、彼らは「やっぱり護美飼糧が良い」と再入社して来たんです。世間の皆さんが見たら不思議に思う状況かもしれません。何となく気まずいと思う人もいるかもしれません。でも私たちは全然不思議に思いません。それは本当に満足のいく職場だから。
ちょっとボケたらツッコんでくれる、困ったら手を差し伸べてくれる、そんな仲間しかいない職場です。
ただ、そうは言っても少し人見知りが多い私たち。新しい人が入ってくると先輩社員の私たちも実は少し緊張してしまうんです。入社して頂いたら最初に1つだけお願いしたいのは元気な挨拶!
「おはようございます!」と言ったら、絶対絶対無視したりしません!元気にバッチリ挨拶返します。まずはそんなところから仲良くなりましょう!
実はすごく安定産業?! 業界とお仕事に分けてお話しますね。
まず当社の業界、実はすごく安定産業なんです。理由はカンタンで、人が生きている限り廃棄物はなくならない、そのため私たちの仕事もなくならない、長く安定して働ける業界なんです。そして、地球環境を大切にする動きは世界中で加速しています。収集した廃棄物をリサイクル加工できる中間処理施設を当社で保有し、地域の環境改善に貢献していることで、おかげさまで取引企業からの評価を頂き、業績も伸び続けています。
次に仕事としてお話すると、私たちは「長く働ける環境」ということも大切にしています。当社では1人ひとりに無理な負担がかからないように業務を振り分けていますので、ほとんど残業がありません。それどころか、遅刻、欠勤、事故、お客さま対応、この4つが人事評価のポイントになっています。特別なことではなく、当たり前のことを、じっくりと丁寧にできていることを評価し、賞与・昇給に反映しています。

応募フォーム

お名前(漢字)必須
お名前(ふりがな)必須
電話番号必須  お電話することがありますので、ご連絡の取れる電話番号をご記入ください。
メールアドレス必須  メールをお送りしますので、ご連絡の取れるアドレスをご記入ください。
生年月日必須 西暦
履歴書の送付確認必須 ご応募の後、履歴書を送付いたします
(送付先は応募後に送信されるメールをご覧ください)

個人情報の取り扱いについて

問合せ・ご質問 一覧へ戻る
WEB応募 電話応募 ご質問