職種名 | リサイクル工場の分別・仕分け選別作業スタッフ(8時30分~17時勤務) |
---|---|
仕事内容 | ■地球の環境に貢献する仕事です メインは 本社リサイクル工場にて資源(廃棄物)の仕分けをお願いします。 コンテナ車やパッカー車ドライバーが回収してきてくれた 資源(廃棄物)をプラスチックや金属、ガラス、陶器などに 分別するお仕事です。 難しい事はありません! ※スタッフ皆で取り掛かりますので、一人でのお仕事ではありません (誰が一番正確で、素早く分別できるかなど楽しみながら仕事に着手できますよ♪) 気分転換をしながら1日楽しく働けるお仕事です。 |
給与 | ■月給21.5万~31.5万円 ※各種手当を含む。(皆勤手当、職務手当、調整手当(土曜日出勤)、残業手当、休日出勤手当)なお、基本給16万円~22.8万円+各種手当 ※これまでのご経験・スキルを考慮して決定します。 ※毎月20日〆当月28日支払入社後でもスグに支給されます ■昇給あり ■賞与あり/年2回 ■通勤交通費支給(当社規定あり) |
応募資格 | ■学歴・経験不問 ・性別も問いません。男女ともに歓迎します。 未経験者歓迎・経験者歓迎・中高年の方も歓迎 ~30・40代の多い職場~ ■60歳未満の方(定年60歳) ※65歳まで再雇用制度あり |
勤務時間 | ■8:30~17:00(休憩60分/実働7時間30分) ※残業をしている社員はほとんどいません ※市内で大きなイベントがあったときなど、 大量の回収が必要な日でも残業は1時間程度、それも年に数日です。 ■残業がなくプライベートな時間を大切にできます! ・家族のいる社員は、毎日子どもと一緒に晩ごはんを食べることもできます。 ・独身の方も残業がなくプライベートな予定を入れやすい |
休日休暇 | ■月5~8日 ※土曜・日曜/当社カレンダーによる ※年間休日87日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給あり ■賞与あり/年2回 ■通勤交通費支給(当社規定あり) ■皆勤手当 ■制服貸与 ■社員向け駐車場完備(マイカー通勤) ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■健康診断 ■65歳まで再雇用制度あり ■免許取得支援(会社で免許取得費用を支援します) ※大型・フォーク・小型移動式クレーン等 |
勤務地 | (本社)岡山県岡山市南区藤田2348-6 ※マイカー通勤OK(社員用無料駐車場あり) ※浦安総合公園より南へ向かってスグ ※現在の社員は、岡山市中区、岡山市北区、岡山市南区、岡山市東区、玉野市、赤磐市、備前市、瀬戸内市、倉敷市などから通勤しています |
当社の事業は? | 当社のリサイクル工場では、 正確に資源を仕分けることでCO2削減を実現しており 地球環境に貢献するやりがいのある仕事です。 リサイクル工場では20~50代の男女、3名が活躍しています。 ■キレイ好きばかり!清潔感のあるリサイクル工場です。 キレイ好きばかり!というのは言い過ぎかもしれませんが…(笑)。 でも社員みんなが気持ちよく過ごせるよう 作業する場所はいつもキレイに心がけられていて 全社員が率先してピカピカを目指しています。 本当にスグ掃除をはじめるんです。 私たちの業界は、よく「ゴミ屋さん」と呼ばれます。 一般的に汚いイメージを持たれることもあるからこそ、 本当にみんなで職場を「清潔」に保つようにしているんです。 |
職場の雰囲気 | ■もしかして廃棄物や資源回収って、イメージ良くないですか? 実はそんな事ないんです。 社員全員とても清潔に気を配っています。 清潔な環境つくりには敏感です 社内の雰囲気にも自信あり。写真もご覧ください。 職種に関わらず職場全体が仲良く、本当に明るい雰囲気です スタッフ間も仲が良くとても楽しく働いているんです。 一度退職して再入社してくる社員もいるほど。 年齢層がバラバラなのに不思議とフィーリングが合うのです。 是非一度会社まで見に来てください お待ちしております |

働いているスタッフは年代は様々、家庭を持っている人や独身の人、趣味も様々、色々な人がいますが みんな仲良いです
1人1人がみんな大切な仲間だと考えているからです
皆様も是非
護美飼糧の仲間になりませんか?
一緒に働ける日を楽しみにしています

【出退勤管理】ICカードをリーダーに「ピッ」と読ませるだけ。
ドライバーの為に出勤時にはアルコールチェックも行っております
毎日チェックします。
出勤時、退勤時は忘れないで
「ピッ」を
してください
私はこの「ピッ」がクセになりつつあります(笑)

【コース確認も日報も】1人1台持つ専用タブレット端末は、コースの順番、カーナビ代わりの地図、各場所での収集記録などの機能が満載!現場でその都度操作するので帰社してからの煩わしい日報作成も一切なし!残業もありません!

【安全運転サポート機器】バックモニターはもちろん、ドライブレコーダーも全車に完備!ドライブレコーダーの映像を使った運転診断も!安全運転の技術が上がると意外と社員に好評です。

分別し終えた資源を処理施設へ運搬します、申し送り事項などがある場合には出発前に確認します。
安全運転でお願い致します

本社のサポートスタッフの休憩時間中の1コマ
(右のAさんのコメント)
今日仕事が終わったら
新しい洋服を見に行く予定なんだぁ
(左のBさんのコメント)
へー私は子供達と一緒にテレビを見る予定なんだぁ
残業がないからこその会話ですね♪

出発前に缶コーヒーでも買ってこようっと♪
コーヒー飲んで安全運転でよろしくお願い致します
ちなみに空き缶は不燃物です

護美飼糧では岡山市内をはじめ多くの企業とお取引があります。それに合わせてトラックのバリエーションも様々です。

ランチの様子。
実は今お弁当のお話をしているんですよ
(右女性)
そのお弁当ってご自分で作ったんですか?
(左男性)
そうだよ。残業ないから、妻を少しでも助けられないかなぁって思って。料理は自分がやるようになったんだよ
(中央男性)
自分も料理チャレンジしてみようかなぁ

本社のサポートスタッフ。お客様からのご要望やご意見など、取りまとめて、現場で生かしています。

廃棄物を取り扱う仕事だからこそ、仕事道具であるトラックの清潔さには全社で取り組んでいます。
護美飼糧の変わりモノ | \20・30・40・50代活躍中・中途社員比率9割以上/ 護美飼糧には一度退職して、また入社してきた変わりモノが何人かいます。 残念ながら一度は「ほかの職場が良い」と退職した社員、彼らは「やっぱり護美飼糧が良い」と再入社して来たんです。世間の皆さんが見たら不思議に思う状況かもしれません。何となく気まずいと思う人もいるかもしれません。でも私たちは全然不思議に思いません。それは本当に満足のいく職場だから。 ちょっとボケたらツッコんでくれる、困ったら手を差し伸べてくれる、そんな仲間しかいない職場です☆ ただ、そうは言っても少し人見知りが多い私たち。新しい人が入ってくると先輩社員の私たちも実は少し緊張してしまうんです‼ 入社して頂いたら最初に1つだけお願いしたいのは元気な挨拶♪ 「おはようございます!」と言ったら、絶対絶対無視したりしません!元気にバッチリ挨拶返します。まずはそんなところから仲良くなりましょう! |
---|---|
実はすごく安定産業?! | 業界とお仕事に分けてお話しますね。 まず当社の業界、実はすごく安定産業なんです。理由はカンタンで、人が生きている限り廃棄物はなくならない、そのため私たちの仕事もなくならない、長く安定して働ける業界なんです。そして、地球環境を大切にする動きは世界中で加速しています。収集した廃棄物をリサイクル加工できる中間処理施設を当社で保有し、地域の環境改善に貢献していることで、おかげさまで取引企業からの評価を頂き、業績も伸び続けています。 次に仕事としてお話すると、私たちは「長く働ける環境」ということも大切にしています。トラック運転という安全に気をつかう仕事、毎日残業が続く日々では、一時期は良くても長く続けるのはツライものです。当社では1人ひとりに無理な負担がかからないように業務を振り分けていますので、ほとんど残業がありません。それどころか、遅刻、欠勤、事故、お客さま対応、この4つが人事評価のポイントになっています。特別なことではなく、当たり前のことを、じっくりと丁寧にできていることを評価し、賞与・昇給に反映しています。 ※ハローワークでお仕事を探されている方なども是非ご応募お待ちしております! 下記のキーワードに興味がある方もお気軽にご応募ください♪ トラック運転手/運転手ドライバー/配送/運送/ルート配送/配送ドライバー/ドライバー 運転手/配達 |
選考の流れ | <1>応募 まずは「応募画面へ進む」「応募する」ボタンを押して、必要事項を入力の上、応募してください。 <2>書類選考 書類選考を行います。担当者の方からご連絡させていただきます。 <3>面接 ご来社いただき、面接を実施します。 <4>内定~入社 |