公式ホームページへ

(4t車 運転手)楽しく働けるルート回収ドライバー

職種名 工場・商業ビルでのルート回収ドライバー(8時30分~17時勤務)
勤務地 (本社)岡山県岡山市南区藤田2348-6

※マイカー通勤OK(社員用・無料駐車場あり)
※浦安総合公園より南へ向かってすぐ☆
※現在の社員は、岡山市中区、岡山市北区、岡山市南区、岡山市東区、玉野市、赤磐市、備前市、瀬戸内市、倉敷市などから通勤しています
仕事内容 ■地球の環境に貢献する仕事
・4tパッカー車を運転して、岡山市内の店舗や工場、商業テナントビルなど。
 事業所に資源回収しにいきます。
・1人あたり回収の場所は多くても1日30件程度。
(資源には紙ごみ、生ごみ、リサイクル品(ビン・缶/ダンボールなど)があります)

◎当社では1人ひとりに無理な負担がかからないように業務を振り分けています。

◎無理なく回ることができる件数なので、なんといっても残業がなく、家族のいる社員は、毎日子どもと一緒に晩ごはんを食べることもできます。
職場・仕事のイメージ ■清潔に気を配っている職場
よく言われるのは「ゴミ屋さん」。
でも実はゴミの取扱いは法令で細かなところまで定められていますので、社員全員とても清潔に気を配っています!

「おはようございます!」と言ったら、絶対絶対無視したりしません!元気にバッチリ挨拶返します。まずはそんなところから仲良くなりましょう!

✿ゴミや廃棄物を「資源」と表現するのは、いまゴミは捨てるものよりリサイクルするものの方が多いから。むしろ、気の良い仲間の揃った職場で、みんな、とても楽しく働いています。
~是非一度会社まで見に来てください~
応募資格 ■学歴・経験不問
・性別も問いません。男女ともに歓迎します。
未経験者歓迎・経験者歓迎・中高年の方も歓迎
~30・40代の多い職場~
■60歳未満の方(定年60歳)
※65歳まで再雇用制度あり
■要中型免許(AT限定不可)

ドライバーの年代は様々、家庭を持っている人や独身の人、趣味も様々、色々な人がいますが、仲良い職場です。

本社でのランチの様子。本社スタッフのほか、ドライバーもコースによっては本社に戻ってランチする人もいます。

出発前の打合せ、当日のコースは把握していますが、申し送り事項などがある場合には出発前に確認します。

【出退勤管理】タイムカードは持っているICカードを休憩室においてあるリーダーに「ピッ」と読ませるだけ。出勤時にはアルコールチェックで安全に運転できるか、を念のため毎日チェックします。

【コース確認も日報も】1人1台持つ専用タブレット端末は、コースの順番、カーナビ代わりの地図、各場所での収集記録などの機能が満載!現場でその都度操作するので帰社してからの煩わしい日報作成も一切なし!残業もありません!

【安全運転サポート機器】バックモニターはもちろん、ドライブレコーダーも全車に完備!ドライブレコーダーの映像を使った運転診断も!安全運転の技術が上がると意外と社員に好評です。

トラックからの視点は高く、周囲を見渡せるため、運転はとてもしやすいです。

護美飼糧では岡山市内をはじめ多くの企業とお取引があります。それに合わせてトラックのバリエーションも様々です。

本社のサポートスタッフ。お客様からのご要望やご意見など、取りまとめて、現場で生かしています。

廃棄物を取り扱う仕事だからこそ、仕事道具であるトラックの清潔さには全社で取り組んでいます。

勤務時間 1. 8:30~17:00(休憩60分/実働7時間30分)

\残業少なめ/
※残業をしている社員はほとんどいません
※市内で大きなイベントがあったときなど、
大量の回収が必要な日でも残業は1時間程度、それも年に数日です。
給与 月給21.5万~31.5万円
※各種手当を含む。(皆勤手当、職務手当、調整手当(土曜日出勤)、残業手当、休日出勤手当)
※これまでのご経験・スキルを考慮して決定します

※毎月20日〆当月28日支払入社後でもスグに支給されます

■昇給あり
■賞与あり/年2回
■通勤交通費支給(当社規定あり)
給与詳細 ※各種手当を含む。なお、基本給16万円~22.8万円+各種手当

<入社8年目・32歳>
月収33.5万円/
・基本給19.5万円+皆勤手当等(年収470万円)

<入社6年目・47歳>
月収27.5万円/
・基本給18.0万円+皆勤手当等(年収390万円)

<入社1年目・23歳>
月収22.0万円
・基本給16.5万円+皆勤手当等(年収310万円)
休日休暇 ■月5~8日
\土日祝日休みが多い♪/
※土曜・日曜/当社カレンダーによる
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給あり
■賞与あり/年2回
■通勤交通費支給(当社規定あり)
■皆勤手当
■制服貸与
■社員向け駐車場完備(マイカー通勤)
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■健康診断
■65歳まで再雇用制度あり
■免許取得支援(会社で免許取得費用を支援します)
※大型・フォーク・小型移動式クレーン等
選考の流れ <1>応募
まずは「応募画面へ進む」「応募する」ボタンを押して、必要事項を入力の上、応募してください。

<2>書類選考
書類選考を行います。採用担当者よりご連絡させていただきます。

<3>面接
ご来社いただき、面接を実施します。

<4>内定~入社
護美飼糧の変わりモノ \20・30・40・50代と年齢層幅広く活躍中・中途社員比率9割以上/
護美飼糧には一度退職して、また入社してきた変わりモノが何人かいます。
残念ながら一度は「ほかの職場が良い」と退職した社員、彼らは「やっぱり護美飼糧が良い」と再入社して来たんです。世間の皆さんが見たら不思議に思う状況かもしれません。何となく気まずいと思う人もいるかもしれません。でも私たちは全然不思議に思いません。それは本当に満足のいく職場だから。
ちょっとボケたらツッコんでくれる、困ったら手を差し伸べてくれる、そんな仲間しかいない職場です☆
ただ、そうは言っても少し人見知りが多い私たち。新しい人が入ってくると先輩社員の私たちも実は少し緊張してしまうんです‼
入社して頂いたら最初に1つだけお願いしたいのは元気な挨拶♪
まずはそんなところから仲良くなりましょう!
実はすごく安定産業?! 業界とお仕事に分けてお話しますね。
まず当社の業界、実はすごく安定産業なんです。理由はカンタンで、人が生きている限り廃棄物はなくならない、そのため私たちの仕事もなくならない、長く安定して働ける業界なんです。そして、地球環境を大切にする動きは世界中で加速しています。収集した廃棄物をリサイクル加工できる中間処理施設を当社で保有し、地域の環境改善に貢献していることで、おかげさまで取引企業からの評価を頂き、業績も伸び続けています。
次に仕事としてお話すると、私たちは「長く働ける環境」ということも大切にしています。トラック運転という安全に気をつかう仕事、毎日残業が続く日々では、一時期は良くても長く続けるのはツライものです。当社では1人ひとりに無理な負担がかからないように業務を振り分けていますので、ほとんど残業がありません。それどころか、遅刻、欠勤、事故、お客さま対応、この4つが人事評価のポイントになっています。特別なことではなく、当たり前のことを、じっくりと丁寧にできていることを評価し、賞与・昇給に反映しています。

※ハローワークでお仕事を探されている方なども是非ご応募お待ちしております!

下記のキーワードに興味がある方もお気軽にご応募ください♪
ドライバー/運転手/トラック運転手/運転手ドライバー/配送/運送/ルート配送/配送ドライバー/ドライバー 運転手/配達/運送/大型ドライバー/廃棄物収集

応募フォーム

お名前(漢字)必須
お名前(ふりがな)必須
電話番号必須
メールアドレス必須
生年月日必須 西暦

個人情報の取り扱いについて

問合せ・ご質問 一覧へ戻る
WEB応募 電話応募 ご質問