職種名 | 卸売市場内カンタン作業パート・アルバイト |
---|---|
仕事内容 | 岡山中央卸売市場における発泡スチロールを扱う軽作業です。 発泡スチロールですから軽いので、力を使わないので女性/男性/年齢を問わず、スグにはじめられるお仕事です! 具体的には、 魚市場から使用済みの発泡スチロールが作業場所に集まってきます。 1)それを「再利用できるもの」「リサイクル処理に回すもの」に分けること 2)再利用できるものについては水洗いをし、所定の場所に保管すること です。 シンプルなお仕事で2~4名くらいの当社スタッフのチームで協力しながらお仕事していきます。 |
勤務地 | 岡山市中央卸売市場内 当社営業所 ※マイカー通勤OK(社員用無料駐車場あり)、自転車・バイクでの通勤もOK! イオン岡山LCスグ、TOHOシネマズ岡南スグ (営業所)岡山県岡山市南区市場1-1 車で10~15分の場所には当社の本社。困ったことがあっても安心です! ※現在の社員は、岡山市中区、岡山市北区、岡山市南区、岡山市東区、玉野市、赤磐市、備前市、瀬戸内市、倉敷市などから通勤しています |
応募資格 | ■学歴・経験・年齢・性別は問いません ■ご自身で通勤手段を確保できる方 ■60歳未満の方(定年60歳) ※65歳まで再雇用制度あり ■要普通免許(AT限定不可) |
1つでも当てはまればスグ応募♫ | ・決められた手順を守って仕事をすることが得意な方 ・朝起きが得意な方 ・午後の時間を有効活用したい方 ・コツコツと作業を仕上げるのが好きな方 ・キレイ好きな方 ・安定した企業や業界で働きたい方 ・Wワークの仕事を探している方 ・主婦(夫)の方で夕方以降は家の事に時間を使いたい方 ・定年退職したが、まだ元気があるので働きたい方 |

護美飼糧は本社・泉田・卸売市場など近隣にいくつかの作業場があり、60名ほどのスタッフが働いています。

護美飼糧では岡山市内をはじめ多くの企業とお取引があります。

廃棄物を取り扱う仕事だからこそ、作業場の清潔さには全社で取り組んでいます。

本社スタッフやドライバーの本社でのランチの様子。市場にも休憩スペースを準備しています。

社内ではIT化も進めています。

本社のサポートスタッフ。お客様からのご要望やご意見など、取りまとめて、現場で生かしています。

社内ではIT化も進めています。

本社のサポートスタッフ。お客様からのご要望やご意見など、取りまとめて、現場で生かしています。
雇用形態 | パート・アルバイト |
---|---|
勤務時間 | 下記いずれかの時間で勤務可能な方(1日5.5時間~OK!) ①4:00~12:00(休憩60分/実働7時間) ②4:00~11:00(休憩60分/実働6時間) ③4:00~10:00(休憩30分/実働5.5時間) ※残業はほとんどありません。 ※通勤時間は朝晩のピーク時間からズレていますので渋滞知らずで通勤できます |
給与 | 週3日勤務の例:月収8万4,000円以上 週6日勤務の例:月収16万8,000円以上 ①日給6,525円 ②日給5,625円 ③日給5,175円 ※皆勤手当、通勤手当、休日調整手当あり ※毎月20日〆当月28日支払入社後でもスグに支給されます ■昇給あり ■賞与あり/年2回 ■報奨金制度あり ■通勤交通費支給(当社規定あり) |
休日休暇 | ■週3日以上~OK(原則として曜日固定シフトとなります) 日曜休み ※岡山卸売市場休業日に準ずる ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■皆勤手当 ■社員向け駐車場完備(マイカー通勤) ■免許取得支援(会社で免許取得費用を負担します) ※大型・フォーク・小型移動式クレーン等 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■健康診断 |
護美飼糧の変わりモノ | 護美飼糧には一度退職して、また入社してきた変わりモノが何人かいます。 残念ながら一度は「ほかの職場が良い」と退職した社員、彼らは「やっぱり護美飼糧が良い」と再入社して来たんです。世間の皆さんが見たら不思議に思う状況かもしれません。何となく気まずいと思う人もいるかもしれません。でも私たちは全然不思議に思いません。それは本当に満足のいく職場だから。 ちょっとボケたらツッコんでくれる、困ったら手を差し伸べてくれる、そんな仲間しかいない職場です。 ただ、そうは言っても少し人見知りが多い私たち。新しい人が入ってくると先輩社員の私たちも実は少し緊張してしまうんです。入社して頂いたら最初に1つだけお願いしたいのは元気な挨拶! 「おはようございます!」と言ったら、絶対絶対無視したりしません!元気にバッチリ挨拶返します。まずはそんなところから仲良くなりましょう! |
実はすごく安定産業?! | 「業界」と「お仕事」に分けてお話しますね。 まず当社の業界、実はすごく安定産業なんです。理由はカンタンで、人が生きている限り廃棄物はなくならない、そのため私たちの仕事もなくならない、長く安定して働ける業界なんです。そして、地球環境を大切にする動きは世界中で加速しています。収集した廃棄物をリサイクル加工できる中間処理施設を当社で保有し、地域の環境改善に貢献していることで、おかげさまで取引企業からの評価を頂き、業績も伸び続けています。 次に仕事としてお話すると、私たちは「長く働ける環境」ということも大切にしています。トラック運転という安全に気をつかう仕事、毎日残業が続く日々では、一時期は良くても長く続けるのはツライものです。当社では1人ひとりに無理な負担がかからないように業務を振り分けていますので、ほとんど残業がありません。それどころか、遅刻、欠勤、事故、お客さま対応、この4つが人事評価のポイントになっています。特別なことではなく、当たり前のことを、じっくりと丁寧にできていることを評価し、賞与・昇給に反映しています。 |